SSブログ
ハードウェア ブログトップ
前の10件 | -

ノートPCのパームレストを113円で布張りにした [ハードウェア]

このエントリーを含むはてなブックマーク

修理に出していたノートPCのパームレストが新品になって戻ってきました。パームレストというのは、トラックパッドの左右の「何もないところ」のことです。キーボードを打つときなんかは(文字どおり)手のひらを置くため、使っているうちにだんだん色褪せてくる部分でもあります。せっかく新品になったので、布を張ってみることにしました。
パームレスト
↑パームレスト (テカって見えるのは、修理戻り直後でまだ保護フィルムが貼ってあるため)

■布張りの利点

布を張る最大のメリットは、汚れたら張り替えればいいところです。パームレスト自体が褪色してしまうと、修理に出さないかぎりパームレストを交換するのは難しいですが、布の張り替えなら自分でもできます。
さらに、布なのでプラスチックよりは触感が良く、特に手に汗をかきやすいタイプの人はベタつきを抑えられるんじゃないかと。
また、パームレストは結構PC内部の熱で温まりがちですが、布を張ると多少の断熱効果があるので、微妙な温もりから解放されるという利点もあります。

「PCに布を張る」という行為はそんなに突拍子のないことでもなく、デスクトップ用キーボードでも「革張り(調)仕上げ」なんて製品もありますし、ノートPCでも「本革張り」と謳う品すらあります。
Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000 マイクロソフト ナチュラル エルゴノミック キーボード 4000
アマゾンメーカー公式サイト
「手を休めるクッション パームレストには革張り調仕上げを採用し、高級感を演出します」(商品説明より)
革張りノートPC (ASUS S6F)ASUS S6F(ノートPC)
天板とパームレストは本革張り
参考記事:デザインと使い勝手を両立した革張りモバイルノートPC――ASUS「S6F」(ITmedia)

上の例はどちらも「高級感(の演出)」という点で革張り(調)を採用しているようですが、高級と言われる所以を考えれば「使い心地の良さ」もきっとあるはずで、まあ革張りとまではいかなくても布張りを試してみるのも一興ではないでしょうか。

■糊付きの布をハンズで買ってくる

さて、どんな布をどう張るかが問題ですが、あんまり器用さに自信のない私は、糊付きの布を買ってくることにしました。
そんな都合のいい物、どこで売ってるんだ? という疑問が湧きますが、そういう時は東急ハンズ。「あったらいいのに」と思う物が本当にあるので恐ろしい店です。ユザワヤでもいいかもしれません。

新宿のハンズ5階、「壁材」売り場でちょうどいい品を発見。ロールで販売されている壁紙に混じって、「粘着シート」という名前で売られていました。
粘着シート(スエード)
表は、何と形容しましょうか、手触りは「安っぽい宝石箱の内側にでも張ってありそうな布」といった感じです。売り場には「スエード」と書いてありましたが、まあそう思えなくもないかなと。
裏はシール状になっていて、これなら切って貼るだけですから、手先に自信がなくても何とかなりそうです。

この「粘着シート」はロールになっていて、10cm単位で買うことができます(幅は45cm)。パームレストを測ったところ10cm×24cmあれば良さそうなので、失敗したときの予備を考えても、最小単位である10cm買えば済みそうです。
気になるお値段は……?

⇒続きを読む


MacBookはACアダプタ利用時にバッテリーを外すと遅くなる [ハードウェア]

このエントリーを含むはてなブックマーク

MacBook / MacBook Pro、バッテリー抜きAC駆動では40%低速 (Engadget Japanese)

私が常用しているのは4年目に入ったDell製Windowsノートですが、ACアダプタ使用時はバッテリーをいちいち外しています。そのほうがバッテリーの劣化が軽減されるらしい…というのと、熱がかなりイマイチなマシンなので、熱源を取り外すとともに多少の通気性を確保するために。
ところがMacBook/MacBook Proでは、そうやってバッテリーを外して使うと「プロセッサの速度が抑制される」とのこと。
アップルのサポート記事HT2332によれば「AC アダプタのみから供給される電力では十分でない場合に、システムが終了してしまうことを防止します」だそうですが……「十分ではない場合」というのがどれくらいの頻度なのかがちょっと気になります。まさかACアダプタ利用時も、徐々にバッテリーが減っていくなんてことは…?

なお、「重要」と書かれた「追加情報」によると、「MacBook や MacBook Pro は、バッテリーを取り外した状態で使わないことを強くお勧めします。バッテリーを取り外した状態では、誤って AC アダプタに接触してコードが抜けてしまった場合、電源が切れてシステムが終了します。その場合、保存されていない情報は消失してしまいます」――まあそれはMacに限った話じゃないですけれど。私も何度か、バッテリー外しているにも関わらず、ACアダプタをうっかり抜いたことがあります。バッテリーの寿命をちまちまケチって、HDDの寿命を大幅に失っている気がしないでもありません。


タグ:MacBook

「フロッピー利用中26%」も驚いたけど、「ZIP利用中7%」って [ハードウェア]

このエントリーを含むはてなブックマーク

フロッピーディスク、4人に1人が現役利用(アイシェア リサーチ)
「普段利用している外部記憶媒体」を419人に聞いたところ、こんな回答だったそうで。(複数回答)

CD-R80.7%
DVD-R71.4%
外付HDD60.1%
3.5インチFD26.7%
MO16.9%
ZIP7.9%
5インチFD1.2%
PD1.2%
8インチFD1.0%
JAZ0.5%
その他6.0%

26%の人がフロッピーをまだ使っている、というのも驚きですが、ZIPとかPDとか使ってる人がいるのはさらに驚き。これこそもうメディア売ってないでしょうに。
8インチFDが現役という人がいるのも凄いです。官公庁か大学・研究機関なんかで働いている人なのかもしれません。

ちなみに上の数字は「全体」の割合ですが、「20代」に限ってみると、ZIP=18.6%、PD=3.4%と数字が跳ね上がるのがさらに不思議です。親がDVD-Rとか買って、お下がりを子どもに回してるってことでしょうか。

ウチにもZIPやらPDやらMOやらありますが、データは全部NAS等に移行しちゃったので、今はどのドライブもディスクも、押し入れの肥やしになっているだけです。一度ネットオークションで処分しようとしたんですが、二束三文にすらならなそうなのでやめました。
PDはIDE接続だからまだ今でも使えなくはないですが、ZIPのドライブに至ってはパラレルポート接続。プリンター以外の機械をパラレルポートに接続したのは、私の経験では後にも先にもZIPだけです。ウチにはもうパラレルポートのついたPCが存在しないので、もはや動作確認すらできません。

今はデータのバックアップはNASとDVD-Rですね。パックで買ったCD-Rがまだ余ってるんですが、もはや数百MBしか入らないディスクなんて使うことが全くなくなって、邪魔で困っています。


“ポメラ”安い店を探してみる [ハードウェア]

このエントリーを含むはてなブックマーク

オアシスポケットやらモバイルギアやらの再来と一部の人を熱狂させているキングジムの「ポメラ」ですが、2万2千円前後で販売する店が多い中、たまーにもうちょっと安いお店があるようなので探してみました。

文具ショップ Yahoo!店
発売日前日の11/9までの予約特価17,700円。送料無料。
ただし現在品切れ中。「商品が確保でき次第、予約受付を再開」とのこと。

telaffy.jp
18,165円、送料無料。ここならまだ買えそう。

ポメラのメーカーはキングジムというテプラとかファイルとかの会社なので、いわゆる「デジタルガジェット」とは販路が違っていて、量販店よりも文具店などのほうが安く買えちゃうこともありそうです。


タグ:ポメラ
前の10件 | - ハードウェア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。